2012年10月28日日曜日

マユハケオモト

野球のボールくらいの球根から出た長楕円形の緑の葉の間から長さ20センチほどの花茎が伸びた先に花が咲きました。名前の由来は女性のお化粧が眉についたときに払いのける刷毛に似ているところからついた名前のようです。オモトとありますが、ヒガンバナの仲間だそうです。

2012年10月24日水曜日

ザクロ

ウオーキング途中のよそ様の塀のなから覗くザクロは目にしますが自分の手にするのは本当に久しぶりです。赤い外皮が裂けて透明の種が現れます。絵手紙を差し上げた友人から届いたザクロです。描く前に口にしら甘い優しい果汁が口に広がりました。見かけの悪い外皮より中身はいいですね。優しいですね。

2012年10月20日土曜日

ユズ

先日のミカンの葉っぱと違って翼のような葉っぱがついています。実の付け根がデコボコしています。まだ青い色をしていますがよく熟れた黄色のものと同じようにあの酸味が料理の味を引き締めます。熟れてくるといい香りを発します。やがて年末にはいよいよの出番がやって来ます。

2012年10月17日水曜日

アケビ

アケビです。複雑な色合いです。せっかく葉っぱもつけてくれたのだから、これも絵の中に入れようとすれば多少小さめになりました。不思議と葉っぱは水につけていなくても萎れません。アケビそのものは次第に元気をなくします。子どもころは美味しいと言って食べたのですが。‥…?

2012年10月14日日曜日

ミカン

葉っぱ付きのミカンです。お店に売っているミカンは葉っぱはついていません。数日前、友達が葉っぱ付きのミカンのひと枝を届けてくれました。曰く「教材に如何?ぼつぼつ描いて下さい。」葉っぱが萎れては駄目と家内は花瓶に生けてくれました。早速描きました。

2012年10月10日水曜日

トウガラシ

プランターの隅に植えていたトウガラシの苗が大きくなって赤く熟れました。ユーフォーピーマンは下から赤、橙、黄、緑でしたがトウガラシはどちらが先とも見分けがつかないくらいです。色々な調理にひと味を出すのにいいでしょう。イチミと呼べばいいでしょうか。

2012年10月6日土曜日

ユーフォーピーマン

昨年も今頃題材にしました。一本の茎にUFOピーマンが沢山なりました。よく見ると下から上へ赤、橙、黄、緑と並んでいます。それが今はほとんど赤くなっています。道行く人が「珍しいですね。食べられるんですか。」と聞きます。観賞用と思いますがどうでしょう。

2012年10月2日火曜日

ロゼリソウ

先日の台風17号は何事も無くほっとしています。昨年9月初めの台風12号接近で床下浸水直前だったので心配しました。そのときロゼリソウが2メートルくらいでした。風で折れるのではないかと思いましたが無事でした。今度も無事でした。次々と花が咲いて実(萼〜種)をつけています。下から上へ次々と咲き萎んだら次の花が咲きます。夢のようです。