2017年7月23日日曜日

ムギワラギク

前回と同じく4月の末に種を蒔いたムギワラギクです。種袋にはヘリクリサムとありました。耳慣れないので和名を探しました。日当たりがよく水はけの良い所が育ちやすいそうです。しかし、この暑さです。プランター栽培では水遣りが充分でないと日中、葉っぱが
萎れてしまいかわいそうな姿になってしまいます。朝夕の水遣りが大変です。正に熱中症に注意。こまめな水分補給が大切です。切り花にしても水揚げが難しいです。

4 件のコメント:

  1. KEN & ALICE2017年7月24日 7:09

    TOKUKOKUさん 「ムギワラ菊」  昭和30年代 私も菜園で花の種を一通り買ってきて植えていました。「むぎわらそう」?茎がムギワラのようだ記憶。今思えば若い元気の頃です。
    今年は春先から低温気味でしたが急に暑くなり来月のお盆前はもう少し暑いでしょう。それにしても体力が付いてゆくのが心配です。冷たいものや身体を冷やさないようにしましょう。今のところ扇風機で頑張っていますがいずれACのお世話に。

    返信削除
  2. KEN & ALICEさん ムギワラギクをよく見て下さいました。お若い頃を思い出してのご感想をありがとう御座います。7月も終わりの週になりました。暑くなりました。まだまだ暑いです。我が家ではこれまでエアーコンはつけないようにしていましたが今年はつけています。狭いながらも楽しい我が家。気象情報の「熱中症注意」に刺激されています。

    返信削除
  3. tokukokuさん 麦わら菊は麦わら草と同じものなのでしょうか?。麦わら草は生花でありながらドライフラワーのようでしたが。それにしてもいつも丹精をこめて種まきから育てられているのですね。夏バテしないようしっかり水分、栄養をとってのり切りましょう。

    返信削除
  4. myuronさん コメントをありがとうございます。そもそもムギワラギクの花さえ知りませんでした。種袋にヘリクリサムとありましたから和名はないかと探したらムギワラギクとありました。もちろん麦わら草と同じ仲間のようです。ムギワラギクは暑さに弱いようです。水遣りを怠けていると花の頭を垂れています。人間も同じくこまめな水分補給が大切ですね。。

    返信削除