2012年5月30日水曜日

ガーベラ

昨年5月初め頃、朱色のガーベラをアップしました。今年は少し遅くなりましたが、赤色です。植え替えもせずに軒下やベランダに置きぱなしでした。幸い日当りがよく寒い冬も無事に越したのでしょう。枯れた葉っぱの間から芽を出し明るく立派に咲きました。

2012年5月26日土曜日

ソラマメ

「絵手紙描くんでしょ。」と言って友人から頂いた。我が家では初物です。お店に並んでいるのは葉っぱはついていない。収穫前の姿を想像しながら目の前に置いて描きました。先ずはありがとう。先日のハチクとソラマメ、枝豆などと煮て食べました。また、ありがとう。

2012年5月22日火曜日

ハチク

ハチクです。さて、ハチクとはどんな字だろう。普通は「破竹の勢い」と言う時に使う字。
朝日新聞の漢字用語辞典を引くと「淡竹」(クレタケ)と出た。中国原産の竹らしい。友人が夕方届けて呉れたので即、絵手紙。調理をするのは早い方が良い。大急ぎの絵手紙です。

2012年5月19日土曜日

ラブラドール

ラブラドールと言うのは犬の名前のようです。家内が友人から貰ったマスコット?です。ラブラドールの口の中へ眼鏡を入れると汚れたレンズが奇麗になる。そして、眼鏡を使用しない時はお預かり。同時に幸せ気分になれるという代物。家内は眺めてにんまり〜。

2012年5月15日火曜日

カラー

「花の名前ポケット事典」を引くと「ザンテデスキヤ属オランダカイウ」とありました。
白い花は描きにくい。そこで思いついたのが絵手紙の言葉。屁理屈になりますが、真っ白な襟でなくとも服装の乱れを整えたり、気持ちを引き締めたりする事は出来るとしました。

2012年5月12日土曜日

クンシラン

軒の下に置きっぱなしにしている君子蘭が咲きました。冬は室内や温室に置くそうですが、我が家はそれは出来ません。5〜6鉢ほとんどが花をつけました。一本の茎に10以上の花をつけています。この花は笑顔を想像します。笑いとお喋りは健康にいいかもと思います。

2012年5月9日水曜日

黄ショウブ

ショウブの花も色々あります。黄色は珍しいと思います。友人から頂きました。子どもの日にショウブを飾ったり。また、香りのいい葉っぱを湯に入れ菖蒲湯にするとか言いますが、
この花を支えている茎から出ている葉っぱの形も関係があるような気がします。如何?。

2012年5月5日土曜日

こどもの日


5月5日はこどもの日。「屋根より高い鯉のぼり、大きな真鯉はお父さん、小さい緋鯉は子どもたち、面白そうに泳いでる。」家内のパッチワークの鯉のぼりが泳いでいます。また、出世兜が見えます。子どもは家族や地域の宝。みんなで大切に守り育てねばなりません。そして、忘れてはならないのは母へ感謝です。国民の祝日に関する法律の言葉です。

2012年5月2日水曜日

平戸ツツジ

昨年の剪定が遅かった為か平戸の咲き具合がよくありません。昨日はもう暑いとさえ思うほどでした。窓を開けようと言っているように感じました。丁度、テレビではクールビズ宣言を伝えていました。軽装で事務ノーリツ向上。クーラーも28度厳守とか。節電、節電。