栗 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 06, 2017 何時もながらの栗の登場です。栗を頂いたがどんなにして食べようかな。蒸したり茹でたりは何時ものこと。よく渋皮煮にした物をいただくことがあります。栗ご飯、栗のあんこでパンとか大福とかありますが、レシビはいろいろですが皮を剥くのが大変ですね。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント 謙2017年10月7日 9:23TOKUKOKUさん 美味しそうな栗です。音がしますが焼くのがいいですがご飯に入れる、お菓子、マロングラッセなど沢山あります。栗を見ますと本当に秋、お祭りです。美味しいからと食べ過ぎないように気を付けましょう。お祭りも何とかお天気は大丈夫でしょう。お世話方はご苦労様です。返信削除返信返信tokukoku2017年10月7日 13:08KEN & ALICEさん マロングラッセははっきりと意識したことはありません。甘栗と砂糖、洋酒。美味しそうですね。目の前に置かれるとつい手が出そうですね。レシビもいろいろですね。今朝、所用で小川地区を車で走りましたがここもお祭りですね。だんじりではなくて子ども神輿などやや小ぶりです。本当にお世話方はご苦労さまです。今日も明日も天気は大丈夫のようです。いいお祭りになりますように祈ります。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん 美味しそうな栗です。音がしますが焼くのがいいですがご飯に入れる、お菓子、マロングラッセなど沢山あります。栗を見ますと本当に秋、お祭りです。美味しいからと食べ過ぎないように気を付けましょう。お祭りも何とかお天気は大丈夫でしょう。お世話方はご苦労様です。
返信削除KEN & ALICEさん マロングラッセははっきりと意識したことはありません。甘栗と砂糖、洋酒。美味しそうですね。目の前に置かれるとつい手が出そうですね。レシビもいろいろですね。今朝、所用で小川地区を車で走りましたがここもお祭りですね。だんじりではなくて子ども神輿などやや小ぶりです。本当にお世話方はご苦労さまです。今日も明日も天気は大丈夫のようです。いいお祭りになりますように祈ります。
返信削除