2017年5月9日火曜日

ポピーと大サヤエンドウ

 昨年の10月末に播いたポピーです。別名虞美人草とも言います。5月初めから咲き始めました。細長い茎に和紙で出来たような薄い花びらが春風、いや、初夏の風にそよいでいます。色は真紅から薄紅、そして、ピンク。蕾の時は頭を垂れるような姿ですが花が咲くと
細い茎は真っ直ぐに伸びています。不思議です。
大サヤエンドウです。幅が広くて長さもやや長い。煮ても良いサラダにもいい。柔らかい。莢という字を間違えました。 名前もよく分かりません。本当に幅広です。

4 件のコメント:

  1. tokukokuさん 少し肌寒いですね。ポピーの花が風に揺れる様子は綺麗ですね。今頃は笠岡の干拓地はポピーが一面に咲いているのかな。大莢豌豆を始めてみました。美味しそうですね。

    返信削除
  2. myuronさん こんばんは。早速にコメントをありがとうございます。ポピーを育てたのは始めてです。大きさも色もいろいろです。風に揺れる姿もいいものですね。笠岡にあるそうですが畑にいっぱい咲いていると綺麗でしょうね。大サヤエンドウはこちらも始めてでした。美味しかったです。

    返信削除
  3. KEN & ALICE2017年5月11日 7:59

    TOKUKOKUさん 虞美人草  名前のみで初めて知りました。この年になっても知らない事多くよい勉強になりました。
    さやえんどう この頃は品種改良でさやまで柔らかいおいしいです。昔は(こんな事をいうと若い人に好かれない!)さやまで美味しいのは「ちっこり」?。野菜、魚もおいしくて、食べやすく、値段もリーゾナブル、売る方も大変。この日曜日は天城会です。

    返信削除
  4. KEN & ALICEさん 虞美人草という小説もあったように思います。読んだことはありません。大サヤエンドウという名前、本当に幅が広くて大きいです。そして柔らかくて美味しい。品種改良か外国からやって来たのか近頃は珍しい物が出て来ます。日曜日は楽しみですね。

    返信削除