こどもの日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 03, 2017 今日は憲法記念日、明日はみどりの日、そして、こどもの日。子どもの成長を祈って赤ちゃん人形を描きました。若いころ職場へ売りに来た「千趣会?」から買ったように思います。それから計算するともう大分歳を食っているはずです。今日はたまたまウオーキングで行ったお寺で甘茶を頂きました。お釈迦様の誕生を祝う日(旧暦4月8日)花祭。そして、 子どもの健やかな成長を願う日らしい。昨日は子や孫と曾孫もやって来ました。大きくなぁれ。強く賢い、いい子になぁれだ。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2017年5月4日 8:54TOKUKOKUさん おかげで好天に恵まれています。ご投稿の作品はこどもの日、最適です。若い人(私などからは皆さん)は活力、行動力は何倍も違います。私もそういうときがあったのです。残り人生を大切にしましょう。歩くのでも一足一足、気をつけています。返信削除返信返信tokukoku2017年5月4日 10:05KEN & ALICEさん 早速にコメントを頂きありがとうございます。いいお天気になりました。ぼつぼつクールビズとか暑くなりそうですね。これからの子どもたちも大変ですが、若ものに負けないで頑張りましょう。返信削除返信返信myuron2017年5月6日 16:27tokukokuさん 連休の間どうにかお天気ももって明日一日になりました。子供の人口が次第に減少していく中、どこの子供も元気にすくすく育ってほしいと願うばかりですね。返信削除返信返信tokukoku2017年5月6日 22:18myuronさん ゴルデンウイークの大移動。大変のようですね。知人が大阪へ車で帰るのに5時間もかかったという話を聞きました。でも子どもの為に親は頑張ります。子どもが大きく強くなってくれることを願っていますね。若きはガンバレです。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん おかげで好天に恵まれています。ご投稿の作品はこどもの日、最適です。若い人(私などからは皆さん)は活力、行動力は何倍も違います。私もそういうときがあったのです。残り人生を大切にしましょう。歩くのでも一足一足、気をつけています。
返信削除KEN & ALICEさん 早速にコメントを頂きありがとうございます。いいお天気になりました。ぼつぼつクールビズとか暑くなりそうですね。これからの子どもたちも大変ですが、若ものに負けないで頑張りましょう。
返信削除tokukokuさん 連休の間どうにかお天気ももって明日一日になりました。子供の人口が次第に減少していく中、どこの子供も元気にすくすく育ってほしいと願うばかりですね。
返信削除myuronさん ゴルデンウイークの大移動。大変のようですね。知人が大阪へ車で帰るのに5時間もかかったという話を聞きました。でも子どもの為に親は頑張ります。子どもが大きく強くなってくれることを願っていますね。若きはガンバレです。
返信削除