2011年2月26日土曜日

倉敷雛めぐり


26日スタートで倉敷ひな祭りが始まりました。昨年は児島地区のおひな祭りに行きました
今年は弟の提案で美観地区のおひな祭りに行くことになりました。お天気は上々快適でした
美観地区に入ったところのショウインドウに飾ってあったのが始まりです。まず、カメラ。
ひなが華やぐ白壁のまちです。全部見ると54カ所もあります。あるところの立派なお部屋に通していただきました。お許しを得てカメラ。年代別に説明を聞きましたが、覚えられせせん。どこのお店にもおひな様を飾ってありますが、何時間もかかります。実に感動です。
倉敷川の川舟流しも稚児たちのパレードもありました。白鳥もおひな祭りを演出しています

2 件のコメント:

  1. 写真はずいぶん立派なお雛様ですねえ。古くは縄文時代の土偶など信仰の対象物として用いられ、その後、平安時代に疫病など災厄の身代わりを願うなど、宗教的、神事的な意味合いで作られたようです。室町時代、江戸時代となり、雛祭はお祓いと言うより、女の子が折り紙を折ってきれいに飾って楽しむ様になり、いつしか、今の様な、すてきな雛飾りになったようです。それにしても、豪華な立派なお雛様ですね。

    返信削除
  2. gearさんへ 詳しいコメントに驚いています。滅多に見ることの出来ないおひな様にただただ感動するばかりでした。地域の皆さんんが長年夫の伝統を守り抜いていることに敬服しました。tokukoku

    返信削除