牡蠣 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 04, 2011 海の岩からかき落とすからカキと言うらしい。友人からお裾分けに頂きました。 備前市日生町のものらしい。とても大きくて美味しかった。料理鋏とナイフで実を取り 出して鍋で頂きました。栄養素がいっぱいと聞きます。まだまだ旬のようです。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント 匿名2011年2月4日 22:56絵手紙が並ぶといいですね〜!!返信削除返信返信tokukoku2011年2月5日 13:08匿名さん コメントありがとうございます。本当に絵手紙が並ぶといいですね。楽しいですね。返信削除返信返信匿名2011年2月8日 16:24素敵な絵ですね。今年は牡蠣が豊漁でいかだが沈むほどだと聞きました。大きな牡蠣に舌鼓みですね。byピノキオ返信削除返信返信tokukoku2011年2月8日 16:46ピノキオさん 豊漁と聞けば嬉しいね。大きな牡蠣を頂いたので剥き身にするのが嬉しかったです。下戸の私もビールの缶を出しました。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
絵手紙が並ぶといいですね〜!!
返信削除匿名さん コメントありがとうございます。
返信削除本当に絵手紙が並ぶといいですね。楽しいですね。
素敵な絵ですね。今年は牡蠣が豊漁でいかだが沈むほどだと聞きました。大きな牡蠣に舌鼓みですね。byピノキオ
返信削除ピノキオさん 豊漁と聞けば嬉しいね。大きな牡蠣を頂いたので剥き身にするのが嬉しかったです。下戸の私も
返信削除ビールの缶を出しました。