2011年2月28日月曜日

クリスマスローズ

今日は家内と一緒に岡山県華道展を見に行きました。23日から始まっていましたが、今日は最終日です。2日ずつの3期に分かれての出展です。早々と春を満喫しました。我が家のクリスマスローズは恥ずかしそうに下を向いて咲いていました。激励してやりたいです。

2011年2月26日土曜日

倉敷雛めぐり


26日スタートで倉敷ひな祭りが始まりました。昨年は児島地区のおひな祭りに行きました
今年は弟の提案で美観地区のおひな祭りに行くことになりました。お天気は上々快適でした
美観地区に入ったところのショウインドウに飾ってあったのが始まりです。まず、カメラ。
ひなが華やぐ白壁のまちです。全部見ると54カ所もあります。あるところの立派なお部屋に通していただきました。お許しを得てカメラ。年代別に説明を聞きましたが、覚えられせせん。どこのお店にもおひな様を飾ってありますが、何時間もかかります。実に感動です。
倉敷川の川舟流しも稚児たちのパレードもありました。白鳥もおひな祭りを演出しています

2011年2月24日木曜日

木瓜

小庭の隅に木瓜が咲いていました。早くから丸い蕾は見つけていたのですが、
いつの間にか咲いていました。小枝に鋭い棘があります。でも、花は優しそうです。
今日のように暖かいともっともっと花を咲かせるでしょう。

2011年2月22日火曜日

うーたん

岡山駅西口のNHKサービスセンターの売店で求めたキャラクターです。
売店の人に尋ねる「うーたん」と知りました。可愛いからと家内が求めました。
添付の説明書によると幼児の番組「おかあさんといっしょに」のキャラクターでした。

2011年2月18日金曜日

紅梅

紅梅の小枝を手に入れました。ここ2〜3日暖かい日がありました。心なしか春めいた
ような気がします。でも、まだまだ寒い日があるようでしょう。JAの青空市場で手に
した白梅はまだまだ蕾が固いです。花瓶にさして部屋に置いているのでやがてほころび
始めるでしょう。

2011年2月15日火曜日

桃の花

桃の小枝を買って来ました。買ったばかりのときは蕾ばかりでした。部屋の暖房で
いつの間にか咲き始めました。ひな飾りには桃の花。梅の小枝を求める前にもう桃の花。
25年ぶりの積雪。それでもやはり春ですね。

2011年2月12日土曜日

チョコレート

2月14日はバレンタインデーです。これは我が家に一番に届いたチョコレートです。
向かいの家のお孫さんの手作りです。小学校5年生の女の子が遊びに来られて作ったらしい。友チョコ。恋チョコ。義理チョコ。デコチョコ。さあ、なんと名付けようかな。若葉チョコ?

2011年2月9日水曜日

おひな様

立春が来るとおひな様を飾るらしい。よそ様には既に飾っていることでしょう。
我が家は妻のパッチワークのおひな様が飾ってありました。
もうすぐ3月がやって来る。
寄せ集めでもいいから春の雰囲気を出すことにしようか。

2011年2月7日月曜日

ムスカリ

 小さな春を見つけました。ホームセンターの売り場にありました。ムスカリも色々あるんですね。我が家のムスカリは葉っぱが寒さにやられてぐしゃぐしゃです。花はまだまださきです。
花もいいけれど根元をみなければなりません。我が家のはこんなに大きな球根ではありません。小さい小さい球根です。しかも土から大分はみ出しています。注意、観察が大切です。

2011年2月4日金曜日

牡蠣

海の岩からかき落とすからカキと言うらしい。友人からお裾分けに頂きました。
備前市日生町のものらしい。とても大きくて美味しかった。料理鋏とナイフで実を取り
出して鍋で頂きました。栄養素がいっぱいと聞きます。まだまだ旬のようです。

2011年2月2日水曜日

節分

2月3日は節分。翌日はは立春。昔の新年。そうすると節分は新年準備の大晦日。
「鬼は外、福は内。」と言って豆まきをしますが、悪い鬼もなんとかいい鬼にしてあげましょう。自分の心がけ次第でしょうかね。絵手紙を描いている内に漫画風になってしまいました。