梅の実 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 22, 2017 梅の収穫時期はもう限界だろうか。6月末になると黄色く熟れるのもある。青い梅、黄色い梅、その間の子。梅いろいろです。青いのは酸味があり風味がある。漬けるのにいいか。黄色のはやや甘みがある。ジャムかシロップか。アイディア次第。我が家はシロップ。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント myuron2017年6月23日 21:24tokukokuさん どうやら梅雨らしくなって来たようですね。梅も描かれているように青や橙、黄色と梅の色付きによって用途は色々ですね。最近は梅干しも減塩の物が多く中にはスイーツのように甘い梅もありますね。返信削除返信返信tokukoku2017年6月23日 22:23myuronさん 明日ぐらいから来週へと雨が降る。やはり雨が降らないと先ずは植物が駄目ですね。雨雨、降れ降れですね。梅酒、梅シロップ、梅ジュース。梅干し、梅ジャム。用途いろいろです。考えどころですね。返信削除返信返信KEN & ALICE2017年6月24日 6:22TOKUKOKUさん 梅の時期です。以前は家で梅干をしていましたがこの頃は塩分を気にしてしなくなり、塩付けして、籠で乾すあの独特の「におい」を思い出します。私はアルコールはだめですのでJUICEでしょうか。この時期を過ぎますと梅雨の後期、いよいよ本格の暑さ,おたがい健康に気を付けましょう。返信削除返信返信tokukoku2017年6月24日 10:25KEN & ALICEさん 梅干しの減塩気味に恐れさせられて梅干し控えめ。アルコールに弱い人は梅酒もめったに手を付けない。丁度、小生も同類です。そうするとジャムかジュースかということになります。我が家は梅シロップにするそうです。出来上がりを待つのみです。シロップもジャムも摂り過ぎは駄目ですね。やはり健康第一ですね。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
tokukokuさん どうやら梅雨らしくなって来たようですね。梅も描かれているように青や橙、黄色と梅の色付きによって用途は色々ですね。最近は梅干しも減塩の物が多く中にはスイーツのように甘い梅もありますね。
返信削除myuronさん 明日ぐらいから来週へと雨が降る。やはり雨が降らないと先ずは植物が駄目ですね。雨雨、降れ降れですね。梅酒、梅シロップ、梅ジュース。梅干し、梅ジャム。用途いろいろです。考えどころですね。
返信削除TOKUKOKUさん 梅の時期です。以前は家で梅干をしていましたがこの頃は塩分を気にしてしなくなり、塩付けして、籠で乾すあの独特の「におい」を思い出します。私はアルコールはだめですのでJUICEでしょうか。この時期を過ぎますと梅雨の後期、いよいよ本格の暑さ,おたがい健康に気を付けましょう。
返信削除KEN & ALICEさん 梅干しの減塩気味に恐れさせられて梅干し控えめ。アルコールに弱い人は梅酒もめったに手を付けない。丁度、小生も同類です。そうするとジャムかジュースかということになります。我が家は梅シロップにするそうです。出来上がりを待つのみです。シロップもジャムも摂り過ぎは駄目ですね。やはり健康第一ですね。
返信削除