ヤブラン リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 07, 2016 これ何だと言われそうですがヤブランです。もう、ぼつぼつ花はおしまいになりそうです。庭の隅っこのほうで小さな花を見せています。ブログアップするにはどうかと思いましたが、静かな花を取り上げるのもいいかなと思いました。緑の葉はいつまでも良い緑です。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2016年10月8日 6:54TOKUKOKUさん 「ヤブラン」 珍しいです。私は小さいお花を超アップに撮るのが好きで アップに撮ってグリンをあしらえば いいブログが出来ます。口径の大きいレンズで数センチに寄って、、、などと想像しながらTOKUKOKUさんの作品を拝見しています。この雨(午後の予報)で季節が一度に進むとか。体調注意しましょう。お祭りが来ました。お天気がなんとか、、、祈ります。返信削除返信返信tokukoku2016年10月8日 9:05KEN & ALOCEさん お早うございます。児島絵日記をご覧いただきカメラへの意欲。ありがたいです。カメラを向ける貴兄の姿が目に浮かびます。今日はお天気も何とか持ちそうです。夜には雨、そして、明日朝も雨。でも、後は何とかお天気も協力してくれそうです。子どもたちが喜びます。お祭りが済むといよいよ秋本番。朝夕、気温が下がるでしょうね。返信削除返信返信myuron2016年10月8日 16:23tokukokuさん ひっそりと静かなヤブランの花、今の季節によく似合ますね。花が終わっても葉はいつまでも青々として、小さな花のあしらいにも重宝します。今日はどうにか持ったお天気も明日は雨の様子ですが、お祭りの子供達が気がかりです。返信削除返信返信tokukoku2016年10月8日 16:38myuronさん 何とかお天気ももってくれました。こちらのダンジリを4つの部落のものを見ました。子どもたちは暑いくらいの天気に負けずに頑張っていました。明日も何とか雨もやんでくれるといいなぁ。ヤブランの優しい姿に惹かれました。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん 「ヤブラン」 珍しいです。私は小さいお花を超アップに撮るのが好きで アップに撮ってグリンをあしらえば いいブログが出来ます。口径の大きいレンズで数センチに寄って、、、などと想像しながらTOKUKOKUさんの作品を拝見しています。
返信削除この雨(午後の予報)で季節が一度に進むとか。体調注意しましょう。
お祭りが来ました。お天気がなんとか、、、祈ります。
KEN & ALOCEさん お早うございます。児島絵日記をご覧いただきカメラへの意欲。ありがたいです。カメラを向ける貴兄の姿が目に浮かびます。今日はお天気も何とか持ちそうです。夜には雨、そして、明日朝も雨。でも、後は何とかお天気も協力してくれそうです。子どもたちが喜びます。お祭りが済むといよいよ秋本番。朝夕、気温が下がるでしょうね。
返信削除tokukokuさん ひっそりと静かなヤブランの花、今の季節によく似合ますね。花が終わっても葉はいつまでも青々として、小さな花のあしらいにも重宝します。今日はどうにか持ったお天気も明日は雨の様子ですが、お祭りの子供達が気がかりです。
返信削除myuronさん 何とかお天気ももってくれました。こちらのダンジリを4つの部落のものを見ました。子どもたちは暑いくらいの天気に負けずに頑張っていました。明日も何とか雨もやんでくれるといいなぁ。ヤブランの優しい姿に惹かれました。
返信削除