柚子青玉 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 16, 2016 柚子の青玉です。未熟ですからまだ青いです。冬になる頃よく熟れて黄色になりますがそれには時間がかかります。三方を葉っぱに囲まれて安泰です。細い枝には強そうな棘が見えます。まだ果汁は少ないですが手にしているだけでいい香りを発します。さて利用は如何に。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2016年9月17日 6:52TOKUKOKUさん 台風何号か分からないくらい、前線で湿度あり、清清しくなるのはもうちょっと先でしょう。ご投稿の「ゆず」、果汁を味噌汁か焼き魚に落とすと秋のニオイが。凌ぎよい秋を感じます。絞り汁の香りがしてきます。返信削除返信返信tokukoku2016年9月17日 9:10KEN & ALICEさん お早うございます。台風16号の接近。方向やら速度が刻々変わります。朝夕が凌ぎやすくなったとは言えまだ水遣りなどしたら汗が出ます。体調管理に留意ですね。柚子の青玉。秋の先取りです。活用次第では重宝ですね。返信削除返信返信myuron2016年9月17日 22:36tokukokuさん 台風の影響か蒸し暑い一日でした。柚子は未熟でも香がいいですね。緑の皮の部分を酢の物に軽くおろし金でおろすと香がひろがります。果汁は少なくても、KEN&ALICEさんの言われるとおりですね。酢橘、かぼすとこれからは柑橘類の出番です。返信削除返信返信tokukoku2016年9月18日 9:33myuronさん お早うございます。昨日は蒸し暑かったですね。午後3時頃の吹き降りの雨には驚きました。台風16号の影響が少ないことを祈ります。スダチとカボスの違いが見分けにくいですね。いずれにしてもその活用次第ですね。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん 台風何号か分からないくらい、前線で湿度あり、清清しくなるのはもうちょっと先でしょう。ご投稿の「ゆず」、果汁を味噌汁か焼き魚に落とすと秋のニオイが。凌ぎよい秋を感じます。絞り汁の香りがしてきます。
返信削除KEN & ALICEさん お早うございます。台風16号の接近。方向やら速度が刻々変わります。朝夕が凌ぎやすくなったとは言えまだ水遣りなどしたら汗が出ます。体調管理に留意ですね。柚子の青玉。秋の先取りです。活用次第では重宝ですね。
返信削除tokukokuさん 台風の影響か蒸し暑い一日でした。柚子は未熟でも香がいいですね。緑の皮の部分を酢の物に軽くおろし金でおろすと香がひろがります。果汁は少なくても、KEN&ALICEさんの言われるとおりですね。酢橘、かぼすとこれからは柑橘類の出番です。
返信削除myuronさん お早うございます。昨日は蒸し暑かったですね。午後3時頃の吹き降りの雨には驚きました。台風16号の影響が少ないことを祈ります。
返信削除スダチとカボスの違いが見分けにくいですね。いずれにしてもその活用次第ですね。