ギボウシ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 03, 2016 梅雨明けでホッとしているのですが暑さがたまりません。一雨欲しいところです。降る所には降っているのですが、気象情報では「曇のち夕方には雨」などと言っていますが降りません。本当に暑いです。鉢植えのギボウシは梅雨が開けると一斉に咲き出しました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2016年8月4日 8:07TOKUKOKUさん 「ぎぼし」ですね。 何時だったかバラ園のを投稿した記憶がありますがTOKUKOKUさんのは生きがいいです。仰るように梅雨明け後は気温、湿度たかくほんとうに一雨欲しいです。他所の地方は大降りしTVでよく見ます。蒸し暑く困ります。ACもいいですがずっといられません。児島の夕凪といって 、県北などは夕立があるようです。返信削除返信返信tokukoku2016年8月4日 8:57KEN & ALICEさん 早々にコメントをいただきありがとうございます。気象情報を見ていると「一雨欲しい。」などというのは可笑しいような気がします。エアコンもいいですが長くは居られませんね。まだまだ暑いです。辛抱しましょう。返信削除返信返信myuron2016年8月6日 9:10tokukokuさん ぎぼしは夏の庭を彩る涼しそうな花ですね。薄紫の花が風に吹かれる様は見ていてほっとしますね。暑い毎日ですが、夕暮れは少し早くなり、明日は暦の上では立秋です。暑い暑いと言いながらも季節は少しづつ移ろって行くのでしょうね。もうひと頑張りです。返信削除返信返信tokukoku2016年8月6日 12:27myuronさん 毎日暑いですね。テレビでは「熱中症に気をつけて」としきりに言っています。ギボウシは朝の水遣りで見てみるとさわやかな姿で立ち上がっています。明日は立秋ですね。気分的には少々は気温が下がるのかと錯覚します。まだまだ暑そうです頑張りましょう。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん 「ぎぼし」ですね。 何時だったかバラ園のを投稿した記憶がありますがTOKUKOKUさんのは生きがいいです。
返信削除仰るように梅雨明け後は気温、湿度たかくほんとうに一雨欲しいです。他所の地方は大降りしTVでよく見ます。蒸し暑く困ります。ACもいいですがずっといられません。児島の夕凪といって 、県北などは夕立があるようです。
KEN & ALICEさん 早々にコメントをいただきありがとうございます。気象情報を見ていると「一雨欲しい。」などというのは可笑しいような気がします。エアコンもいいですが長くは居られませんね。まだまだ暑いです。辛抱しましょう。
返信削除tokukokuさん ぎぼしは夏の庭を彩る涼しそうな花ですね。薄紫の花が風に吹かれる様は見ていてほっとしますね。暑い毎日ですが、夕暮れは少し早くなり、明日は暦の上では立秋です。暑い暑いと言いながらも季節は少しづつ移ろって行くのでしょうね。もうひと頑張りです。
返信削除myuronさん 毎日暑いですね。テレビでは「熱中症に気をつけて」としきりに言っています。ギボウシは朝の水遣りで見てみるとさわやかな姿で立ち上がっています。明日は立秋ですね。気分的には少々は気温が下がるのかと錯覚します。まだまだ暑そうです頑張りましょう。
返信削除