半夏生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 28, 2016 植木鉢に植えていた半夏生が伸びて先の方が白くなった葉っぱが二本出ていました。毎日雨が降っています。梅雨の晴れ間があるとホッとします。このまま晴れ間が続くとは思いません。梅雨明け宣言は、7月半ばを過ぎなければないでしょう。でも峠を越えたような気になってきました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2016年6月29日 6:01TOKUKOKUさん 「半夏生」を見せていただき、ああこういう花と初めて知りました。と言いますのは亡父がよく申していた、むかし田植え期に「はんげしょう」までに田植えをすれば何とか間に合う、、、、そんな話を思い出しました.(生家が農業、近所に事情で田植えが出来なくて困っている農家の為にまわりの家が協同して)。わたしとこも戦中、戦後は食糧事情で農業の経験。「はんげしょう」ある一つの言葉でずっと昔のことを思い出します。田植えのことも、親が苦労して育ててくれたことなど思い出しました。今年の梅雨は雨多く典型的なです。 この時期健康に気を付けましょう。返信削除返信返信tokukoku2016年6月29日 9:13KEN & ALICEさん お早うございます。「半夏が来たら田植えも終わる。」と幼い頃によく聞きました。懐かしいですね。「雷が鳴ったら梅雨明けが近い。」とも聞きました。今日も明日も雨ですね。もうしばらくの辛抱です。私事ですが先日来鼻風邪になっていました。鼻水が出たり喉元がおかしかったりしました。健康留意ですね。返信削除返信返信myuron2016年6月30日 10:44tokukokuさん 梅雨らしく雨の日が続きますね。半夏生、我が家の庭にも描かれている絵と同じような状態に咲いています。白い葉と穂状の花が涼し気ですね、ドクダミ科だそうで、気をつけていないと根っこがどんどん増えていきます。風邪を引かれたとか、お大事になさってください。返信削除返信返信tokukoku2016年6月30日 13:43myuronさん 気象情報では7月1日(半夏)からは雨が降らないと言っていたのに土曜日には雨とか言っています。梅雨ですね。変わりやすいです。先日、香川のメール友から「半夏が来ると、田植えが終ってうどんを食べて休養する。稲の根っこがよく張るようにとタコをてべる。」などと教えてくれました。半夏生と田植えが関係あるんですね。風邪の件ありがとうございます。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん 「半夏生」を見せていただき、ああこういう花と初めて知りました。と言いますのは亡父がよく申していた、むかし田植え期に「はんげしょう」までに田植えをすれば何とか間に合う、、、、そんな話を思い出しました.(生家が農業、近所に事情で田植えが出来なくて困っている農家の為にまわりの家が協同して)。わたしとこも戦中、戦後は食糧事情で農業の経験。
返信削除「はんげしょう」ある一つの言葉でずっと昔のことを思い出します。田植えのことも、親が苦労して育ててくれたことなど思い出しました。
今年の梅雨は雨多く典型的なです。 この時期健康に気を付けましょう。
KEN & ALICEさん お早うございます。「半夏が来たら田植えも終わる。」と幼い頃によく聞きました。懐かしいですね。「雷が鳴ったら梅雨明けが近い。」とも聞きました。今日も明日も雨ですね。もうしばらくの辛抱です。私事ですが先日来鼻風邪になっていました。鼻水が出たり喉元がおかしかったりしました。健康留意ですね。
返信削除tokukokuさん 梅雨らしく雨の日が続きますね。半夏生、我が家の庭にも描かれている絵と同じような状態に咲いています。白い葉と穂状の花が涼し気ですね、ドクダミ科だそうで、気をつけていないと根っこがどんどん増えていきます。風邪を引かれたとか、お大事になさってください。
返信削除myuronさん 気象情報では7月1日(半夏)からは雨が降らないと言っていたのに土曜日には雨とか言っています。梅雨ですね。変わりやすいです。先日、香川のメール友から「半夏が来ると、田植えが終ってうどんを食べて休養する。稲の根っこがよく張るようにとタコをてべる。」などと教えてくれました。半夏生と田植えが関係あるんですね。風邪の件ありがとうございます。
返信削除