エビデンドラム リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 22, 2016 去年のエビデンドラムを高芽取りして育てました。冬場を何とかして乗り越えました。 そしたら夏日という日差しにやっと花が咲き出しました。嬉しいです。昨年もアップしましたが、今年は自分で育てた花。とても嬉しいです。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2016年5月23日 11:03TOKUKOKUさん 今 11時AM,MAIL拝見し、早速コメントを書いています。直して呉れてよかったです。やはりブログをのあとコメント。ちょっとしないと忘れそう!返信削除返信返信tokukoku2016年5月23日 11:38KEN & ALICEさん 超特急のコメント恐れいります。こちらも成功するかおっかなびっくりでしています。ありがとうございます。返信削除返信返信myuron2016年5月24日 21:28tokukokuさん ブログのコメント復活したのですね。ご自分で育てられると思い入れも一入ですね。夏日にふさわしい色、形ですね。返信削除返信返信tokukoku2016年5月25日 8:24myuronさん お早うございます。ご迷惑をお掛けしていましたがやっと復旧しました。これまでどおりよろしくお願いします。気温が急に上がりだすと植物はよく知っていますね。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん 今 11時AM,MAIL拝見し、早速コメントを書いています。直して呉れてよかったです。
返信削除やはりブログをのあとコメント。ちょっとしないと忘れそう!
KEN & ALICEさん 超特急のコメント恐れいります。こちらも成功するかおっかなびっくりでしています。ありがとうございます。
返信削除tokukokuさん ブログのコメント復活したのですね。
返信削除ご自分で育てられると思い入れも一入ですね。夏日にふさわしい色、形ですね。
myuronさん お早うございます。ご迷惑をお掛けしていましたがやっと復旧しました。これまでどおりよろしくお願いします。気温が急に上がりだすと
返信削除植物はよく知っていますね。