2015年5月29日金曜日

アマリリス

10年ももっと前に知人から水栽培用のアマリリスを頂いたのが今に鉢植えで育っています。そして株分けをして2鉢になっています。これはまだベランダで蕾を付けて開花を待っています。絵にしたこの花の茎は50センチもあります。この球根をくださった方は病気療養中です。介護を受けていますが、全快を祈るのみです。

2015年5月23日土曜日

ソラマメ

「そら豆はまことに青き味したり」誰かの俳句にありました。親戚からも友人からも沢山そら豆を頂きました。調理の前にかならず莢を剥かなければなりません。塩茹でか醤油煮か炊き込みご飯かいずれにしても皮むきです。莢の量が多いこと。いよいよ夏到来です。

2015年5月17日日曜日

セッコク

廊下にデンドロビュームキンギアナムが一杯咲いていましたが、もう咲き終わりました。
すると今度はセッコクが 一杯咲いています。茎の途中の節から2つずつ薄桃色の花びらを付けて咲いています。いよいよ夏の到来です。長袖から半袖になります。薄着になります。
暑い暑いと言わなければなりません。今度は熱中症に注意です。

2015年5月11日月曜日

スイトピー

スイトピーが長いつるを伸ばして可愛い花をつけている。知人から頂いた花の束ではあるが花の向きがあちこちで小生の手には難しい。そこで見つけたのが背を向けた花。人間も同じであるが正面から見るといろいろな表情や姿に邪魔されてその本心が掴めない。その点後ろからの姿は素直に見ることが出来る。描くのもなんだか優しいような気がする。

2015年5月5日火曜日

鯉のぼり

今日はこどもの日。報道によるとこどもは34年連続で減少し続けていると言う。
こどもの日と言うと「やねよりたかい〜こいのぼり〜。」と歌ったり、「いらかのなみ〜とくものなみ〜」と歌ったことが懐かしいです。今年は3匹の鯉を登場させました。山陽新聞の滴一滴によると青い子鯉が泳ぐようになったのは昭和の時代からだそうです。小生には初耳です。