エピデンドラム リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 29, 2015 別名、「桜姫千鳥」とも言うらしい。もう、高知の方では桜の開花が報道されています。 友人から間もなく83歳になるからと激励のために贈られました。感謝感激です。日光不足、温度不足、肥料不足に注意が必要のようです。大切に管理したいですが枯らしてしまうのではないかと今から心配です。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2015年3月30日 8:23TOKUKOKUさん エピテンドラム 「桜姫千鳥」、珍しい 幸運のお花です。生育に大変そうですがTOKUKOKUさんですとOKです。私たち不慣れな者に限り施肥、水遣りなど過保護!になり適度が分かりにくいです。TOKUKOKUさん まもなく83才に、わたしは今年の11月に84歳、一学年差ですが年齢的には殆ど同じですな。でもTOKUKOKUさんはお元気で積極的です。私も自分ではまだ大丈夫と思っていましたが今年 2回転びました。(バス、階段差のある、降りたとき、小規模。 先日の種松山のは大規模! 擦り傷、出血、未だに手の甲にバンドエイドです、骨折していたらと思うと まあお陰だったと反省しています。)ほんとうに これからは行動に慎重にしましょう。 コンプレッサー(CHINAか台湾製)、フアンヒーターが壊れ困りました。この頃はIT部品なので修理好きの年代のものにはお手上げです。返信削除返信返信tokukoku2015年3月30日 13:49KEN & ALICEさん 後、わずかで83歳です。貴兄の後を追いかけています。よろしくご指導下さい。お怪我をなっさって大変でしたね。骨折でなくて良かったですね。お大事にして下さい。いろいろな機器もIT関連部品で修理がまま成りません。エピデンドラムは前にも育てことがありましたが、いつの間にかなくなっています。冬の管理ができなかったのだと思います。加温装置のないものには難しいです。今回もなんとか管理できたらと思いますが、ちょっと無理でしょう。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん エピテンドラム 「桜姫千鳥」、珍しい 幸運のお花です。
返信削除生育に大変そうですがTOKUKOKUさんですとOKです。私たち不慣れな者に限り
施肥、水遣りなど過保護!になり適度が分かりにくいです。
TOKUKOKUさん まもなく83才に、わたしは今年の11月に84歳、一学年差ですが年齢的には殆ど同じですな。でもTOKUKOKUさんはお元気で積極的です。私も自分ではまだ大丈夫と思っていましたが今年 2回転びました。(バス、階段差のある、降りたとき、小規模。 先日の種松山のは大規模! 擦り傷、出血、未だに手の甲にバンドエイドです、骨折していたらと思うと まあお陰だったと反省しています。)
ほんとうに これからは行動に慎重にしましょう。 コンプレッサー(CHINAか台湾製)、フアンヒーターが壊れ困りました。この頃はIT部品なので修理好きの年代のものにはお手上げです。
KEN & ALICEさん 後、わずかで83歳です。貴兄の後を追いかけています。よろしくご指導下さい。お怪我をなっさって大変でしたね。骨折でなくて良かったですね。お大事にして下さい。いろいろな機器もIT関連部品で修理がまま成りません。エピデンドラムは前にも育てことがありましたが、いつの間にかなくなっています。冬の管理ができなかったのだと思います。加温装置のないものには難しいです。今回もなんとか管理できたらと思いますが、ちょっと無理でしょう。
返信削除