ユーフォーピーマン リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 03, 2014 収穫最後の時を迎えています。何年か前から種を蒔き実が成り種を取りまた蒔くの繰り返しです。ユーフォーと言うくらい奇妙な形をしています。青から朱色、そして真っ赤に熟れる。食べられないと思っていましたが調べてみると食用にもなるらしい。でも、食べたことはありません。もっぱら観賞用にと色の変化を楽しんでいます。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2014年10月4日 8:47TOKUKOKUさん ピーマンにはいろいろ種類がありますね。大きい、黄色、赤などサラダの彩の主役、また観賞用にこのような。でもTOKUKOKUさんは種から、、、ご熱心です。敬服します。返信削除返信返信tokukoku2014年10月4日 9:23KEN & ALICEさん 早々とコメントをいただきありがとうございます。児島絵日記も一つのことの繰り返しです。でも何か発見はありはしないか。着眼点をどこにするか。などと考えながら絵日記を描いています。また、台風がやって来ました。思うことはこれも同じです。大事にならなければいいがと思います。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん ピーマンにはいろいろ種類がありますね。
返信削除大きい、黄色、赤などサラダの彩の主役、また観賞用にこのような。
でもTOKUKOKUさんは種から、、、ご熱心です。敬服します。
KEN & ALICEさん 早々とコメントをいただきありがとうございます。児島絵日記も一つのことの繰り返しです。でも何か発見はありはしないか。着眼点をどこにするか。などと考えながら絵日記を描いています。また、台風がやって来ました。思うことはこれも同じです。大事にならなければいいがと思います。
返信削除