サンタクロース リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 08, 2013 あちらこちらでお歳暮商戦の声が聞こえる。それより前にクリスマス商戦。大きなクリスマスツリーも見える。そしてイルミネーション。我が家では家内がパッチワークのサンタ作りに一生懸命。私はは100円ショップのサンタをモデルに絵手紙。家内の要請に応えて折り紙のサンタを思い出して折っている。年賀状がまだ出来ていない。急げ急げだ。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2013年12月10日 6:33TOKUKOKUさん ブログを拝見しますと急に年末、賀状、クリスマス、注連縄、、、。あ!もうこういう時期だなと思いました。それで、注連縄、おかざりの藁は先月から用意していたのです。小さい、めがねといって、旧式の家ですから お供えするところが多く,、、、個、手のひらほどの おかざりでも一人前のもの。きのう 何とかつくりました。大きいのはその内作ります。賀状は未だです。 新聞のSKETCHは何とか続いています。人の表情,目,眉でTVのアニメ,新聞など改めて見るようになりました。返信削除返信返信tokukoku2013年12月10日 9:25KEN & ALICEさん いつもコメントをありがとうございます。もう、しめ縄飾りが出来たのですか。速いですね。前々からの準備がなければ出来ませんね。伝統を守ってのお家のしつらいが大変ですね。我が家はお店の物で許してもらいます。新聞のスケッチは継続中とか。新聞では細部がよく見えないので困りますね。しかし、いろいろな物に目を向けそれを補うようになりますね。ご健闘をお祈りします。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん ブログを拝見しますと急に年末、賀状、クリスマス、
返信削除注連縄、、、。あ!もうこういう時期だなと思いました。
それで、注連縄、おかざりの藁は先月から用意していたのです。小さい、めがねといって、旧式の家ですから お供えするところが多く,、、、個、手のひらほどの おかざりでも一人前のもの。きのう 何とかつくりました。大きいのはその内作ります。
賀状は未だです。 新聞のSKETCHは何とか続いています。人の表情,目,眉でTVのアニメ,新聞など改めて見るようになりました。
KEN & ALICEさん いつもコメントをありがとうございます。もう、しめ縄飾りが出来たのですか。速いですね。前々からの準備がなければ出来ませんね。伝統を守ってのお家のしつらいが大変ですね。我が家はお店の物で許してもらいます。新聞のスケッチは継続中とか。新聞では細部がよく見えないので困りますね。しかし、いろいろな物に目を向けそれを補うようになりますね。ご健闘をお祈りします。
返信削除