アケビ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 02, 2013 10月の初め頃に知人から大きなアケビをいただいたけれどアップしませんでした。しかし、今度、別の友人から貰ったのは笑顔を見せるように三つとも大きく口を開いています。笑いは人の薬だと言います。アケビの時季はもう終わりですがあえてアップします。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2013年11月2日 10:27TOKUKOKUさん まえにも アケビの思いを書きましたが幼少時代は アケビはもう貴重品で高辻、長谷の友達にあるコンプレックスを感じるくらい、そういうときがあったのですね、3つ実があります。よいデザイン。今喉風邪で困っています。TOKUKOKUさん お体を大切にお祈りします。この所 夏の疲れが、すこし動きすぎか、無理は出来ません返信削除返信返信tokukoku2013年11月2日 15:50KEN & ALICEさん いつもコメントありがとうございます。貴兄のコメントによりますとお風邪でお困りのご様子。大変ですね。お大事にしてください。小生は朝はいつもの掛かり付け医へ、ついでにインフルエンザの予防接種。午後は児島美術協会展を見にハピータウンへ行きました。一本の蔓に口を開いたアケビが三つもあるのを見ると絵手紙挑戦となりました。子供の頃のように甘さを求めたりはしませんでした。この姿から思いついたことをコメントしてみました。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん まえにも アケビの思いを書きましたが
返信削除幼少時代は アケビはもう貴重品で高辻、長谷の友達に
あるコンプレックスを感じるくらい、そういうときがあったのですね、
3つ実があります。よいデザイン。今喉風邪で困っています。
TOKUKOKUさん お体を大切にお祈りします。
この所 夏の疲れが、すこし動きすぎか、無理は出来ません
KEN & ALICEさん いつもコメントありがとうございます。貴兄のコメントによりますとお風邪でお困りのご様子。大変ですね。お大事にしてください。小生は朝はいつもの掛かり付け医へ、ついでにインフルエンザの予防接種。午後は児島美術協会展を見にハピータウンへ行きました。一本の蔓に口を開いたアケビが三つもあるのを見ると絵手紙挑戦となりました。子供の頃のように甘さを求めたりはしませんでした。この姿から思いついたことをコメントしてみました。
返信削除