タデ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 29, 2013 昨日は青空が見えて気持ちが良さそうなので近くの公園まで出かけました。ついでに周りの畑や田んぼの畦にも足を伸ばしました。絵手紙の題材を探しました。私の腕にかなうようなものはありませんでした。「蓼食う虫も好きずき」というタデが目に入りました。タデを絵手紙する人はいないかも知れません。人の好みは様々ですね。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2013年10月31日 7:06TOKUKOKUさん 「蓼食う虫も、、、」聞いたことはあっても実物の絵は初めてです。図鑑などでなくTOKUKOKUさんの作品は「におい」「しめり」が伝わります。初めてお宅へ寄せていただいた時 私のつたない絵を持ってゆきましたが 今思うと、、、に入りたい気持ちです。でも下手のよこずきで山陽の「セワーネ」の模写、続けています。毎日描くことで「線」を書くときの筆圧など 頭、指先のために良いような気がするのですが、、、。返信削除返信返信tokukoku2013年10月31日 9:06KEN & ALICEさん タデと書きましたが、四国の友人のメールでは「イヌタデ」だろうと言います。イヌは役に立たぬそうです。「ヤナギダテ」という栽培種があるそうですが、これは料理の薬味に使うそうです。初めて知りました。こんな小さなつぶつぶを描くのは難しいです。「セワーネ」の挿絵に挑戦の由、敬服します。今後ともよろしくお願いします。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん 「蓼食う虫も、、、」聞いたことはあっても実物の絵は初めてです。
返信削除図鑑などでなくTOKUKOKUさんの作品は「におい」「しめり」が伝わります。初めてお宅へ寄せていただいた時 私のつたない絵を持ってゆきましたが 今思うと、、、に入りたい気持ちです。でも下手のよこずきで山陽の「セワーネ」の模写、続けています。毎日描くことで「線」を書くときの筆圧など 頭、指先のために良いような気がするのですが、、、。
KEN & ALICEさん タデと書きましたが、四国の友人のメールでは「イヌタデ」だろうと言います。イヌは役に立たぬそうです。「ヤナギダテ」という栽培種があるそうですが、これは料理の薬味に使うそうです。初めて知りました。こんな小さなつぶつぶを描くのは難しいです。「セワーネ」の挿絵に
返信削除挑戦の由、敬服します。今後ともよろしくお願いします。