セッコク リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 26, 2013 いよいよ暑くなって来ました。高梁市などは33度という記録。全国トップの暑い日があったと言うことです。我が家でもデンドロビュムギンガムという蘭が咲き終わり、続いてセッコクの出番です。普通は岩や木の枝に着生するそうですが、我が家では水苔の入った鉢に植えたまま冬を越しました。暑くなりましたが花は爽やかに咲いています。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2013年5月27日 8:19TOKUKOKUさん 「セッコク」 聞いたことのある名前と思い 手元の図鑑で索引。見当たらないんですが むかし 聞いた記憶があります。野菜でも「ちしゃ」はレタスか何かいうように。ヨソギ、かわはぎ、ばくち打ち(身ぐるみはがれる?)、ウマズラ(顔がながい?) 言い出すと際限なく、、、。 セッコクが綺麗な花を見せてくれる、、、花鳥風月は自然の理で動いています。返信削除返信返信tokukoku2013年5月27日 10:12KEN & ALICEさん セッコクは別名チョウセイランというのかも知れません。NHKの花の名前ポケット事典にはそのように載っています。インターネットで検索しても出てくると思います。暑くなりました。時季が来ると自然は間違いなく変化してきますね。いつもコメントをいただいて感謝しています。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん 「セッコク」 聞いたことのある名前と思い 手元の図鑑で索引。見当たらないんですが むかし 聞いた記憶があります。野菜でも「ちしゃ」はレタスか何かいうように。ヨソギ、かわはぎ、ばくち打ち(身ぐるみはがれる?)、ウマズラ(顔がながい?) 言い出すと際限なく、、、。 セッコクが綺麗な花を見せてくれる、、、花鳥風月は自然の理で動いています。
返信削除KEN & ALICEさん セッコクは別名チョウセイランというのかも知れません。NHKの花の名前ポケット事典にはそのように載っています。インターネットで検索しても出てくると思います。暑くなりました。
返信削除時季が来ると自然は間違いなく変化してきますね。いつもコメントをいただいて感謝しています。
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。