ツツジ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 16, 2013 桜が散り始めるとあちこちの山肌にピンクのツツジが咲いています。名前がよく分かりませんがミツバツツジでしょうか。息子のところから貰って来たツツジです。我が家のアザレアの鉢は奇麗に咲いています。そして、庭の平戸ツツジはいま固い蕾です。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2013年4月16日 12:18TOKUKOKUさん 平生はそうでもないのですが先週 11,12,13日は人にお会いするのが続きました。11日はこの土地の出の人、91歳、東京からお一人で、心身とも健康。12日は鎌倉在住、尾崎君、田の口、マルサ、以前 お話し済かも、日曜日はいつもCOFFEE をする TOKUKOKUさんお近くの西中さん、設計事務所、お兄さんは田の口。 さつきが綺麗。種類が多く、また咲く時期がいろいろあって庭で長く楽しめる昔の人の知恵ですね。時期にはブログしようかなあ。ひやひやします。(気温)もう温かくなってくれるでしょう。さむがりやの言葉!返信削除返信tokukoku2013年4月16日 17:54KEN & ALICEさん いつもコメントを頂きありがとうございます。久々の知人、友人と交流する事はいいことですね。お互いに情報交換できて活性化出来ますね。しかも91歳と言う先輩の心と体に接して元気を貰いましたね。ところで随分と暖かくなりました。今ウオーキングから帰ったところです。暑いくらいです。庭の平戸ツツジも咲きかけになりました。今週末は気温が下がるかもしれません。気をつけましょう。削除返信返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん 平生はそうでもないのですが先週 11,12,13日は人にお会いするのが続きました。11日はこの土地の出の人、91歳、東京からお一人で、心身とも健康。12日は鎌倉在住、尾崎君、田の口、マルサ、以前 お話し済かも、日曜日はいつもCOFFEE をする TOKUKOKUさんお近くの西中さん、設計事務所、お兄さんは田の口。 さつきが綺麗。種類が多く、また咲く時期がいろいろあって庭で長く楽しめる昔の人の知恵ですね。時期にはブログしようかなあ。ひやひやします。(気温)もう温かくなってくれるでしょう。さむがりやの言葉!
返信削除KEN & ALICEさん いつもコメントを頂きありがとうございます。久々の知人、友人と交流する事はいいことですね。お互いに情報交換できて活性化出来ますね。しかも91歳と言う先輩の心と体に接して元気を貰いましたね。ところで随分と暖かくなりました。今ウオーキングから帰ったところです。暑いくらいです。
削除庭の平戸ツツジも咲きかけになりました。今週末は気温が下がるかもしれません。気をつけましょう。