キンカン リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 05, 2013 友人からキンカンが届きました。「食べなさい。」と言うよりは「花瓶に生けて飾りなさい。」でしょう。お店で売っているキンカンを見ると大粒で、見るからに美味しそうな色をしています。鹿児島産で10粒くらい入っている袋が500円くらいでした。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2013年2月6日 9:30TOKUKOKUさん 高知、徳島はかんきつ類の産地ですからお友達もきっと贈られたのでしょう。つぎつぎと画題を考えておられ、絶えずデッサンの習慣のTOKUKOKUさん。マチスでしたか若いときからのデッサンは実に精巧、緻密に、何か本で見たことがあります。私事ですがこういうコメント、文章も習慣が大切と思います。(出来、不出来によらないで)人前での話も自然がベスト、よく見せようとすると続かないようです。大哲学!! どうも私は話が飛躍し勝ちで済みません。返信削除返信tokukoku2013年2月6日 10:01KEN & ALICEさん 早速に温かいコメントありがとうどざいます。産地からの立派な贈り物ならいいのですが、近所の友人宅の庭木の一枝かもしれません。でも小生にはもってこいの画題です。このブログに目を向けてくださり更に話題を発展させて下さったKEN & ALICEさんにお礼を申し上げたいです。削除返信返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん 高知、徳島はかんきつ類の産地ですからお友達もきっと贈られたのでしょう。つぎつぎと画題を考えておられ、絶えずデッサンの習慣のTOKUKOKUさん。マチスでしたか若いときからのデッサンは実に精巧、緻密に、何か本で見たことがあります。私事ですがこういうコメント、文章も習慣が大切と思います。(出来、不出来によらないで)人前での話も自然がベスト、よく見せようとすると続かないようです。大哲学!! どうも私は話が飛躍し勝ちで済みません。
返信削除KEN & ALICEさん 早速に温かいコメントありがとうどざいます。産地からの立派な贈り物ならいいのですが、近所の友人宅の庭木の一枝かもしれません。でも小生にはもってこいの画題です。このブログに目を向けてくださり更に話題を発展させて下さったKEN & ALICEさんにお礼を申し上げたいです。
削除