ハクバイ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 13, 2013 白梅です。暦の上では春と言ってもまだ寒い日が続いています。しかし、花は正直です。 お正月用に玄関に飾ってあった古木の梅が花開きました。赤い蕾もあります。花びらも僅かピンクがかった一重の花びらです。これを一足早い春の訪れと言うのでしょうか。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2013年2月14日 6:19TOKUKOKUさん 早く咲きました。 おうちの中に置かれていて良かったです。私も早めに種松山へ行ってみます。今朝のラジオで12月や1月の刺すような寒さでなく「角の取れた寒さです」、、、ある地方のレポーター。とてもほんのりした気持ちになります。返信削除返信tokukoku2013年2月14日 9:36KEN & ALICEさん おはようございます。早々のコメント有り難うございます。貴兄の1月22日のブログで種松山のロウバイを拝見しました。そこに梅もあるのでしょうね。「角の取れた寒さ」その通りですね。寒いけれどもなんだか春近し。そんな感じのするこのごろです。このニュースはほんのりしますね。削除返信返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん 早く咲きました。 おうちの中に置かれていて良かったです。私も早めに種松山へ行ってみます。今朝のラジオで12月や1月の刺すような寒さでなく「角の取れた寒さです」、、、ある地方のレポーター。とてもほんのりした気持ちになります。
返信削除KEN & ALICEさん おはようございます。早々のコメント有り難うございます。
削除貴兄の1月22日のブログで種松山のロウバイを拝見しました。そこに梅もあるのでしょうね。「角の取れた寒さ」その通りですね。寒いけれどもなんだか春近し。そんな感じのするこのごろです。このニュースはほんのりしますね。