ホトトギス リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 01, 2012 モッコクの木の根元にある鉢からひょろひょろと茎を伸ばしてホトトギスが咲いていた。花びら6枚上向きに咲いている。細い花びらの中に点々模様が沢山ある。近所の人の話では山ホトトギスは花びらが少し広くて点々模様が少ないらしい。今日は少々寒くなりました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2012年11月2日 6:01TOKUKOKUさん ホトトギス 初めて拝見しました。アップで写すと綺麗でしょうね。ご近所にもお花の詳しいお方が居られます。寒くなりました。返信削除返信tokukoku2012年11月2日 13:33KEN & ALICEさん 早朝のコメントありがとうございます。今日は一段と寒くなりましたね。小生は下着を長袖にしました。アップの写真にすれば模様が奇麗でしょうね。いつものメール友の情報によるとホトトギスもヤマホトトギス、ヤマジノホトギス、セトウチホトトギスなど瀬戸内地方に自生しているらしいです。削除返信返信返信muse-setsuko2012年11月2日 15:43ホトトギス、素敵に描かれましたね。我が家の庭にも咲いています。庭にあるときはさほど目に留まらないような地味な感じなのですが、それを少し切り取って、備前焼の一輪差しに飾ると、とても落ち着いた雰囲気になって秋を感じさせてくれます。急に冷え込んできましたので、お体お大事にしてください。返信削除返信tokukoku2012年11月2日 16:40muse-setsukoさん 難しいと呟いているホトトギスに目を留めていただき素敵と言われると恥ずかしいです。花は確かに地味ですが、秋を感じさせてくれます。小生宅も家内があちこちと花瓶に挿しています。急に寒くなりましたね。先日、インフルエンザの予防接種をしました。十分気をつけます。ありがとうございます。削除返信返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさん ホトトギス 初めて拝見しました。アップで写すと綺麗でしょうね。ご近所にもお花の詳しいお方が居られます。寒くなりました。
返信削除KEN & ALICEさん 早朝のコメントありがとうございます。今日は一段と寒くなりましたね。小生は下着を長袖にしました。
削除アップの写真にすれば模様が奇麗でしょうね。いつものメール友の情報によるとホトトギスもヤマホトトギス、ヤマジノホトギス、セトウチホトトギスなど瀬戸内地方に自生しているらしいです。
ホトトギス、素敵に描かれましたね。我が家の庭にも咲いています。
返信削除庭にあるときはさほど目に留まらないような地味な感じなのですが、それを少し切り取って、備前焼の一輪差しに飾ると、とても落ち着いた雰囲気になって秋を感じさせてくれます。
急に冷え込んできましたので、お体お大事にしてください。
muse-setsukoさん 難しいと呟いているホトトギスに目を留めていただき素敵と言われると恥ずかしいです。花は確かに地味ですが、秋を感じさせてくれます。小生宅も家内があちこちと花瓶に挿しています。急に寒くなりましたね。先日、インフルエンザの予防接種をしました。十分気をつけます。ありがとうございます。
削除