ミニトマト リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 08, 2012 夏野菜とともに友人から頂きました。「絵手紙にならないかなあ」と曰く付きです。早速 絵日記の画題です。枝先にはまだ青いのが二つほどありました。描いて行く内にころりと落ちました。元の方のはちょと味見です。形がやや卵形。甘みがあり美味しかったです。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KEN & ALICE2012年8月10日 6:54TOKUKOKUさんへ ミニトマト、この炎天でこれまで為さったフレンドの方、また これを絵手紙にと心がこもっていますよ。縦長い画格、まるいものはむつかしい。浅原の安養寺へ、お花は殆どなく、お参りは一組。でも昨日は凌ぎよかったです。返信削除返信tokukoku2012年8月10日 9:46KEN & ALICEさん いつもコメントをありがとうございます。「これを絵手紙に」と思いついてくれる友人がいることの幸せを感じています。また、描いたミニトマトを視てコメントくださる友人のいる幸せをも感じています。いずれにしても私には暮らしの活性化に繋がっています。よし、また何か見つけて投稿。削除返信返信返信maru2012年8月11日 21:51tokukokuさん先日はまたもやおじゃまさせて頂いて、本当にありがとうございました。あちらにもこちらにもどこを見ても興味津々な作品がいっぱいで、とても楽しい時間でした。しかもテンコマンドメントの実物を拝見できるとは!このミニトマト、確かに味見してみたくなるように、おいしそうです。Tさんが東京へ行ってしまって寂しいですが、tokukokuさんご夫妻のような方がいてくださるので、心強く、嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。返信削除返信tokukoku2012年8月11日 22:20maruさん 早速のコメントありがとうございます。ブログの読者になってくださるようでとても嬉しいです。maruさんのような絵はとても描けません。そして泥臭い絵ですが辛抱してみて下さい。Tさん同様に家内とのおつきあいもよろしくお願いします。削除返信返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
明けましておめでとうございます 1月 03, 2025 家内のパッチワークの作品です。例年のごとく児島絵日記にアップしていないとい言われる様な気がして急いで追加します。今年もよろしくお願いします。 続きを読む
山の藤とお相撲さん 4月 27, 2025 4月も終わりになりました。この時期になると藤まつりがあります。こちらでは渋川の藤まつりがもう、終わりに近いと思います。この絵は山の藤、初夏の花や緑を求めに行ったご近所さんから頂きました。早速、絵手紙挑戦。思った通りには描けません。 藤まつりが終わったら5月です。大相撲が始まります。興味をもってテレビ視聴しています。その時々で応援する力士は変わりますが密かに頑張って欲しいお相撲さんが居ます。だれでしょうか。 続きを読む
TOKUKOKUさんへ ミニトマト、この炎天でこれまで為さったフレンドの方、また これを絵手紙にと心がこもっていますよ。縦長い画格、まるいものはむつかしい。浅原の安養寺へ、お花は殆どなく、お参りは一組。でも昨日は凌ぎよかったです。
返信削除KEN & ALICEさん いつもコメントをありがとうございます。
削除「これを絵手紙に」と思いついてくれる友人がいることの幸せを
感じています。また、描いたミニトマトを視てコメントくださる友人のいる幸せをも感じています。いずれにしても私には暮らしの活性化に繋がっています。よし、また何か見つけて投稿。
tokukokuさん
返信削除先日はまたもやおじゃまさせて頂いて、本当にありがとうございました。
あちらにもこちらにもどこを見ても興味津々な作品がいっぱいで、とても楽しい時間でした。
しかもテンコマンドメントの実物を拝見できるとは!
このミニトマト、確かに味見してみたくなるように、おいしそうです。
Tさんが東京へ行ってしまって寂しいですが、tokukokuさんご夫妻のような方がいてくださるので、心強く、嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
maruさん 早速のコメントありがとうございます。ブログの読者になってくださるようでとても嬉しいです。maruさんのような絵はとても描けません。そして泥臭い絵ですが辛抱してみて下さい。Tさん同様に家内とのおつきあいもよろしくお願いします。
削除