2014年11月25日火曜日

セトダイ

セトダイ〜地方名はビングシ。山陽新聞のカレンダー「中四国・自然シリーズ」にある(瀬戸内の魚)をみるとビングシと分かった。平生は魚屋さんでもあまり見かけない魚。友人が届けてくれたので食べる前に絵手紙挑戦。目が大きくて焦げ茶色の体に白い線、黄色の鰭が特徴的でした。焼いて食べると美味しかったです。早速、この友人に絵手紙発信です。

2014年11月19日水曜日

富有柿

富有柿〜富有って福福しいですね。形もいいし色もいい。重いです。300グラム以上もあります。今までに柿を描いてアップしたのとは違います。晩秋のこの時季に美味しくなる。甘いです。食感もいいです。我が家に生ったのなら自慢ですが、ご近所さんからの頂きものです。いよいよ今年も後一月ばかりです。元気を出しましょう。

2014年11月13日木曜日

モミジ

県北のモミジはぼつぼつ散りかけているようですが総社の豪渓あたりは見頃のようです。
友人のモミジの探索情報に刺激されて出かけたいと思いますが所用もあり躊躇しいています。 せっかくの我が家の鉢植えのモミジを見てやりたいと絵手紙に挑戦しました。

2014年11月7日金曜日

ミカン

朝夕、冷えるようになりました。お店には早くからミカンが出回っています。それでも葉っぱのついたミカンはほとんどありません。友人から枝に鈴なりのミカンを頂きました。曰く「教材用にご無理のないように。」小生の絵手紙の題材用にとのお気持ちと思います。
葉っぱ付きは珍しい。美味しそうです。やはり元気が出ます。絵手紙挑戦です。

2014年11月1日土曜日

タデ

テレビでどこかで木枯らしが吹いたと聞きました。昨年もこの時季にタデをブログに取り上げました。友人から「それはイヌタデです。」とコメントを頂きました。今回はたまたま「花瓶にどうぞ」と頂いたタデ。葉っぱも大きく花は白、そして丈も長いです。ほのかな香りがあります。昨日から年賀状の売り出し。今日から11月です。寒くなりそうです。